嫌われる勇気は、突出しちゃえば消える。一年前の投稿が出てきました。ニヤけてから、肚に落ちるまで1年かかったんやね…( ̄▽ ̄) ---------------------1年前の投稿----------------------------------…いっそ、みんなに嫌われてみようか?!そんな風に考えたらニヤケてきた(笑) 誰からも好かれるなんてことはないとは、頭ではわかっていても、「嫌われる勇気」という本があるくらい、「勇気」がいることなんだよね。きっと。 本能の部分で、一人ぼっちになるのは、さみしい不安悲しいそんなの嫌だから、だから、嫌われないように生きようとするんだよね。 でもね、私は、嫌われるくらい突出した個性のある人って好きです。妬まれるくらいに光り輝く人に憧れます(笑) ってことは、嫌われてても、妬まれてても、理解してくれる人にも出会えるってことで、一人ぼっちになっちゃう…なんて、なんら不安に思うことなんてないということだわね(*´艸`) そこが腑に落ちると、嫌われることに「勇気」なんていらなくなるね。うふふ、ニヤケてくる〜(笑)2016.06.19 06:16
目指すは根本治癒。さちみたまでは、カラダ担当のさなです。 さちみたまでは、対人なので、施術をやっていても楽しいんですよね。より良い方向へ変化することを手伝えるのは私の喜びなので。 先日、遠隔でのご依頼を頂いたのですが、過去の記憶上、対面せずの遠隔では、イマイチ楽しくなかった…( ̄▽ ̄) 遠隔でカラダを治すのが楽しくなかった、対処療法に思えてならなかったからだ、と気づいたんだよね。 例えば、花粉症があっとしたら、花粉が飛び始めたらお薬で抑える的なこと。頭痛がしたら、とりあえず痛み止めを飲んでおこう的なこと。 この不調を起こしている原因をクリアにしないと、今、起きている不都合が消えたとしても、それは一瞬のことだから。 文字だとセッションにならないから、相手のココロまではアプローチできないし。申し込んでくださる方は、お薬的にエネルギーワークを使ってでも良くなればイイや~という感じだし。 ちゃんと、あなたの中に、それを起こしている問題がありますよ。感じてみましょう。自分の中とつながりましょう。と伝えたかった。 カウンセリングとマインドコンサルを事前に行うことで、不都合の種となるところにアプローチできます♪これだと、その後のセラピーの結果も良好なはず。とても有意義なセッションとなり、とっても楽しかったのです♪ 「楽しい」って大切。「おもしろい」も大切。JOY&FUN!2016.06.17 23:27
The Principle Therapy(プリンシプル・セラピー)とは。The Principle Therapy (プリンシプルセラピー)とは山藤紗名英のオリジナルセラピー。なぜオリジナルなのか?というのは、私の中の幾つものプリンシプルに従っているから。それは「私の中の真理」であり、私の「原理・原則」なのです。Principle1 カラダに現れる、痛み、不調、不具合、はカラダからのサイン。 不調に病名をつけて、お薬を使用しても根本治癒になっていなければ、不調が癒えることはない。 本当の自分とあまりにもかけ離れているとき、自分を無視して大切にしていないとき、カラダは、本質とズレていますよ。本当の気持ちに気づいてね。と、サインとして不調を創りだす。2016.06.17 07:54
さちみたまで、カラダ担当のさなです。この日のクライアント様は、さまざまな障害によるものが、体感として、カラダのあちこちに「痛み」として出ていたけれど。障害となっているエネルギーを取り除いて、ガタガタになっているカラダをニュートラルに戻していく。 2016.06.16 01:49
【神代文字・言霊治癒の世界を体験②】先月に引き続き、今月も神代文字ワークショップ行ってきました! 新しく、さらにパワーアップした神代文字をつかった言霊治癒を教えてもらいました♪2016.06.14 15:00
さちみたま対面セッション人は、その運命を、自ら選んで生まれてくるのでしょうか? 全てを引き受けると、決めてきたのでしょうか? 辛さも悲しさも痛みさえも感じないようにして… 楽しさも嬉しさも幸せも感じないようにして… そうしてまでも、大切に大切に守ってきたものは、自分の魂。 全てが「ココ」で終わるシナリオ。あとは自分の人生がいよいよ始まる♪ 魂は、愛や光や喜びや楽しさの波動と共鳴する。 魂とつながれば、自然とその波動で生きられるようになる。 ☆.。:+*゚゚*+:。.☆ ☆.。:+*゚゚*+:。.☆【さちみたまチャンネル出来ました♪】6/11 体面セッション後の感想動画2016.06.14 02:12
フトマニ図を描く。宇宙を描く。神代文字(古代の文字)のワークショップ以来、神代文字のフトマニ図を描くことにハマっています♡ ハマっているというより、自然と描いちゃうという感じです。 なんか楽しいから。なんか落ち着くから。なんかこの時間が心地よいから。 そんな、内側から沸き起こる感覚が、自然と行動へと繋がってる感じなんですよね。 フトマニを描くことで無心になれます。古代文字を書いている間は瞑想をしているかのようです。 『やりたいこと』や『好きなこと』は、やろうと思わなくてもできること。そして、もっと上手になりたいと思えること。2016.06.08 08:32
ツヤ髪になって若返ったらブリっ子上等じゃ!(笑) 気分よく、心地よく過ごすのに、髪の毛って大きな要因を占めているのね~ 湿気の多い日は、髪がまとまりづらくて、広がるし、うねるし、おも~い感じがしてて、うっとおしくて。ちょっと切ろうかな~と思っていたのだけれど、 ツヤ髪トレーナーの伊藤 めぐちゃんに、ツヤ髪レッスンしてもらって、シュルっとツヤツヤな髪になったので切らずにこのまま伸ばせそうです♪これからの梅雨の時期も乗り切れそう~♪2016.06.03 08:33
さちみたま対面セッション 16/05/15さちみたまセッションの前には、セッションプレイヤーも、事前にクリアリングします。 事前に、クライアントさんとの共振する事柄が、クライアントさんにも、セッションプレイヤーにも、セッションの「前効き」として現れます。 対面セッション前にクリアリングするのですが、セッションがどのように運ぶのかは未知の世界。だけど、必ずそのために起こる準備だということは経験から言えますね。2016.05.15 12:00